|
主催: マンモグラフィ画像研修センター
古妻 嘉一(古妻クリニック) |
|
|
開催日
開催予定時間
開催場所 |
平成20年6月22日(日)
AM 11:30〜PM 5:00
新大阪丸ビル新館 貸会議室 |
|
|
<開催の目的>
FFDMをモニタで読影する上での注意すべき点について、出来得る限り早く多くの課題の解決に役立つ研究会にしたく
開催を決定いたしました。
<内容>
−医師、技師問わず、ふるってご参加くださいー
・全体講義 大会議室
・読影実習 小会議室 (モニタを実際に使って読影を行っていただきます。別途申し込み制です)
<参加費>
2000円
(読影実習には、別途トレーニング費用 1コマ 30分使用につき 1000円 が必要です)
会場HPは下記
http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/
11:30〜
12:00〜12:20(20分)
12:20〜13:10(50分)
13:10〜14:00(50分)
14:00〜14:30(30分)
14:30〜15:00(30分)
15:00〜15:30(30分)
15:30〜16:10(40分)
16:10〜16:50(40分)
16:50〜17:00(10分)
|
受付開始
開会 古妻嘉一
開会の挨拶&研究会の主旨&オリエンテーション等
名古屋医療センター 遠藤登喜子先生
MMGのモニタ診断にあたっての基礎(概念)
岐阜医療科学大学 篠原範充先生
デジタル画像の基礎講座
大阪大学附属病院 田口哲也先生
阪大病院でのフルデジタル化運用について
休憩 Tea Time 休憩
Tea Time セミナー
大阪大学附属病院 古妻康之先生
DMIST論文について
東陽テクニカ 小林直樹先生
液晶モニタの特徴と精度管理。
症例解説
古妻嘉一
古川クリニック 古川順康先生
閉会 古妻嘉一 |
実習モニタA〜Eにて、1コマ30分とし、20症例程度を読影するトレーニングコースです。
使用希望のモニタは事前予約制とさせて頂きます。
予約集中の際は、誠に申し訳ございませんが、お断りすることもございますので、ご了承ください。
尚、当日、キャンセル等にて、トレーニング可能になる場合もございます。
モニタ読影実習トレーニングには研究会参加費とは別にトレーニング費用が発生いたします。
トレーニング1コマにつき、1000円 とさせて頂きます。
尚、お一人様、何コマでも申し込み可能です。
複数コマトレーニングを受講され場合は、そのコマ数×1000円が必要です。
モニタ1セットにつき、お一人様で使用して頂きます。
トレーニング中、モニタの機能について使用方法は、各メーカーの説明員が対応致します。
今回のトレーニングに使用した症例についての解説は、全体講習の最後に行います。
実際にFFDMをモニタで読影されていらっしゃる方は、他メーカーのモニタを使って、
読影してみてはいかがでしょうか?また、FFDMでのモニタ読影の経験のない方も、
よい機会です、ぜひ、実際に触れて体験してみてください。 |
トレーニング使用モニタ
(ABC順)
実習モニタ T クライム(1)
実習モニタ U クライム(2)
実習モニタ V GE(1)
実習モニタ W GE(2)
実習モニタ X 東陽テクニカ(1)
実習モニタ Y 東陽テクニカ(2)
|
トレーニング時間割(予定)
@ 12:30〜13:00
A 13:00〜13:30
B 13:30〜14:00
C 14:00〜14:30
D 14:30〜15:00
E 15:00〜15:30
F 15:30〜16:00
G 16:00〜16:30
H 16:30〜17:00 |
尚、実際にモニタで読影をされ、読影に困っている症例がありましたらDICOMデーターでご持参下さい。皆で、検討いたしましょう。 |
|
|